企業紹介 / SHOPINFORMATION

横島ファーム

穏やかな潮風と共に

広島県福山市内海町の小さな島の小さな養豚場肉が甘くて柔らかく、脂が美味しい”うつみ潮風豚”

横島ファームは広島県福山市の海にほど近い島、内海町の森の中にあります。
高度経済成長期の昔、今から50年ほど前に近隣に5軒ほどもあった豚舎も、今となっては”横島ファーム”さんだけに。

それも数年前には無くなってしまいそうなところ、「こんなに美味しい豚肉がなくなるのはもったいない、子供へ安全な食べ物を食べさせていきたい。」という一心から、2020年に全くの異業種からの脱サラで横島ファームが始まりました。

その行動を起こしたのは代表の新田さん。50年前から受け継ぐ味を変えることなく、一貫した品質保持の肥育にこだわり続けています。

手書きロゴはお子様の力作です。
「もうこの豚舎もなくなるかもしれない。」と思っていた養豚場の従業員は、新たに横島ファームの従業員として再雇用され、新田さんの強い味方となって先代を超える豚肉を目指しています。

近隣地域の理解を得るためにも、自家製の堆肥を近隣農家へ提供しながら、堆肥を使った野菜を直売所でも販売するなど、循環する取り組みにも精を出しています。

福山市内海町にできた直売所は、まだ形を成していないほどのスタートですが、営業日には人が絶えず購入に訪れています。

広島ローカルテレビ番組の「西村キャンプ場」でも絶賛された豚肉たちが並んでいます。

こだわり

「小麦を主とする餌がおいしさの決め手」であるため、小麦たっぷりの独自配合の餌にこだわってはいるものの、近年の小麦価格倍増に頭を悩ませながらも、おいしさを貫くために身を削る想いで取り組まれています。

それでも、支えとなっているのはその味に惚れ込んだお客様たち。限定的な直売所の開店スケジュールを確認してここぞとばかりに訪れる方や、不定期で対応されている福山市内への配達は、注文の仕組みさえ整わない中で注文の連絡がなりっぱなし。

とにかく味に惚れ込んだお客様がじわじわと増えていることと、新田代表が語る想いも乗って、ファンが拡大中です。

ブランド

横島ファームのブランド豚、”うつみ潮風豚”の豚肉ラインナップは、アウトドア用に特化した切り口で取り組んでいただいています。手書きのロゴもアウトドア仕様になります。

ラインナップはもちろん大人気の”うつみ潮風豚”、その中でも、一般市場には出ない豪快に500gや1キロ大のブロック肉が登場します。

ラインナップ

おいしさの秘訣は、質の高い餌と、生まれてから出荷までストレスをかけず、極力自然な状態を維持した徹底管理によるものです。そのおいしさは、食べれば分かる、とファンが豪語するほどわかりやすく、肉質が柔らかく甘みのある脂身をあっさり食べられる豚肉です。地元広島県内でもなかなか手に入らない、また通販においては当モールでしか手に入らない希少な豚肉ですので、ぜひお楽しみください。

  • 豚バラ

    豚バラ

  • ウデ肉

    ウデ肉

  • 豚トロ

    豚トロ

  • もも肉

    もも肉

  • 肩ロース

    肩ロース

  • スペアリブ

    スペアリブ

運営元情報

株式会社横島ファーム1株式会社横島ファーム2
店舗名 株式会社横島ファーム
事業所 〒722-2641
広島県福山市内海町2507-3
電話番号 084-986-3472
ウェブサイト