雄鹿原ジビエ工房
「自然と共に生きる 命を繋ぐ。」雄鹿原に初めてできたジビエ工房があります。ここは広島県北広島町の芸北地域の雄鹿原。自然豊かなこの場所で日々良質なジビエをお届けしています。
農業が盛んなこの地域ですが、鹿や猪などの野生動物にも恵まれていて、良質なジビエもたくさん狩猟できることを知ったことがきっかけでジビエの世界へどんどん引き込まれ、その雄鹿原で生まれ育ったジビエの美味しさや魅力を発信したい!自然と共に生きているからこそ、繋げる命があるとの想いからこの雄鹿原ジビエ工房が生まれました。
芸北ジビエの話
芸北ジビエの特徴は、西中国山地の標高300メートルから800メートルの盆地や高原が広がり、ブナの森、湿原、植物などの貴重で雄大な自然で育った良質な肉質のジビエです。
技術力の話
ジビエ王子:曽根田 諒さん
ジビエの処理
家畜ではない野生のジビエには、高い処理技術が必要とされていて、良質なジビエも、処理の仕方や肉質を見極めているかで調理後の味がかなり変わるそうです。狩猟後から特定の時間内に迅速な処理を行いますが、ここまでは一般的な工房と同じです。曽根田さんの技術が活かされるのはここから。五感をフルに使い何百頭と正面から向き合い、経験を詰んだ曽根田さん曰く、本当に美味しいジビエには共通点があるのだそう。もちろん、美味しくないジビエにも共通点があります。「その差を見分ける能力はまさに職人がなせる技。」
その美味しくなる部位のみを厳選し、お客様にお届けするからこそ多くのお客様から支持されています。(雄鹿原ジビエ工房では、わんちゃん用のジビエ肉も販売していますが、他社様のジビエ肉では見向きもしなかったワンちゃん達が、雄鹿原ジビエ工房のお肉はガツガツ夢中で食べてくれるワンちゃんが多く、人間の何倍もの嗅覚を持つわんちゃんからの信頼も厚いのです。)
アウトドアへのこだわりの話
自然の中に身を置く時間だからこそ、食べ物からも自然の力をチャージしてもらいたい。アウトドアシーンでは是非ジビエを食べて欲しいと思います。心身共に自然で癒され、体の内側からも自然のパワーを漲らせたい。
そんなアウトドア派の方には熟成されたジビエをご賞味ください。通常の熟成ジビエは3日間の熟成期間が多いですが、雄鹿原ジビエ工房では基本1週間くらいの時間をかけ、一つ一つ状態をチェックしながら個体それぞれで最適な熟成期間を見極め、最高品質の熟成ジビエを提供しています。また、部位のカットへのこだわりも。大きく分類されている部位だけではなく、曽根田さんオススメの細かく厳選された部位のみご提供されています。
雄鹿原ジビエ工房様より
「力が漲ってくる!そんな感覚が良質なジビエを食べると感じます。良質なジビエの中でも、特にこだわり抜いた本当に美味しい希少部位を中心にお届けいたします。ぜひ自然の力を堪能してください。」
屋号 | 雄鹿原ジビエ工房 |
---|---|
事業所 | 広島県山県郡北広島町荒神原404-1 |
電話番号 | 080-9880-6969 |
FAX | 0826-35-0553 |
https://www.instagram.com/ogahara_jibie_kobo |